こんばんわー。
横浜みなとみらいエリアで8/7 ~14まで開催している
『ピカチュウ大発生チュウ 今度はぬれるんだって???』
というイベントを見に行ってきました。
こんなイベントあるんだなという程度に知っていただければと思います。
Contents
桜木町駅
桜木町駅では無料でピカチュウのサンバイザー?がもらえます。
まわりみんなつけてた。
去年は在庫切れだったのかもらえなかったので素直に嬉しかったです。
駅もかわいくなっていて、駅構内のNEWDAYSでは駅限定グッズが売ってたりします。
1枚目の写真も駅前で巨大なピカチュウのバルーンがいますー。
日本丸メモリアルパーク
日本丸は私が行った日(初日)は装飾されていませんでした。
が、去年はピカチュウの旗で満艦飾に染まっていたので、きっとそうなるはず。
ここにもバルーンありました。
ここでもサンバイザーくれますしスタッフさんが写真とってくれます。
日本丸の裏の原っぱでは小さいピカチュウがたくさんいました。
クイーンズスクエア横浜、MARK ISみなとみらい、ランドマークプラザ
すみません、クイーンズスクエア、MARK ISみなとみらい、ランドマークプラザがごっちゃになっています。
クイーンズスクエアではステージショーや「ピカチュウ大行進」というイベントやってましたん。
物販はメチャ混みで、おそらく30分~の行列を並ばないと買えない状態でした。
でも普段は地方でしか購入できないご当地ガチャやご当地グッズが売っていました。
グッズはみなとみらい駅で買うべき
クイーンズスクエア、MARK ISみなとみらいなど、いろんな所でグッズ販売されていますが、どこもすごく混んでいます。
中でも一番混雑していたのがランドマークプラザ4Fにある「ポケモンセンターヨコハマ」です。店に入るのすら辛いくらい混雑しています。
その中でも比較的すいていたのが地下鉄みなとみらい線みなとみらい駅です。
グッズはおそらくここで買うべき。
リアルピカチュウにも会える?!
なんか黄色いお方がいらっしゃいました。w
一緒に写真撮ってくれるようです。
このイベントってポケモンGOと関係あるの?
ポケモンGOでピカチュウは
…出ません!ハイ。
ポケモンGOとこのイベントは一切関係ありません。
イベント限定でピカチュウやレアポケモンが出現したりすることはないです。
ちなみにこのエリアで出現していたポケモンはこんな感じ。
いないでしょう?
コメント